【素材別に解説】羽毛布団におすすめの布団カバーの選び方

布団カバー

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

羽毛布団に布団カバーは必要?
布団カバーの素材にはどんなものがある?
おすすめの布団カバーが知りたい!

 

この記事ではこんな疑問が解決できます。

 

羽毛布団を使う時には布団カバーの使用が推奨されているのは知っていますか?

毎日の就寝での擦れや汚れが目に見えないダメージになり布団は段々傷んでいきます。

羽毛布団は簡単に洗うことが難しく傷や汚れを防ぐためにも布団カバーの使用を推奨しています。

羽毛布団と同様に布団カバーにも様々な素材がありその特徴によって寝心地や使い方も変わってきます。

この記事では布団カバーによく使われる素材とその特徴について解説していきます。

布団カバーの選び方

選ぶイメージ布団カバーに何を求めているかによって選び方が変わってきます。

例えば風合いのいいカバーが欲しいという方には天然素材のカバーがおすすめです。

風合いや素材の機能性よりも利便性を重視したい方にはポリエステル素材でしょうか。

次項を参考に自分の重視してるポイントにあった素材を探してみてくださいね。

布団カバーの素材の特徴

チェックのイメージ布団カバーには様々な種類の素材があります。

羽毛布団の素材は綿かポリエステルのものがほとんどです。

ですが布団カバーとなるとたくさんの素材の商品が作られています。

価格も羽毛布団ほど高くはないので自分の好みにあった素材を見つけて上手く使い分けていくことが大事です。

綿素材

綿素材のカバーの特徴はバランスの良さです。

定番の天然素材ということもあり風合いの良さは有名だと思います。

吸湿性に優れた繊維であり体から出た汗を吸収してくれるため布団カバーにぴったりの素材です。

もちろん洗濯も問題なくできるので拘りの少ない方こそ定番の綿素材がおすすめです。

特に天然素材という部分に惹かれる方にはオーガニックコットンがおすすめ。

最近は中国での人権問題など綿の産地が気になる方もいるかもしれません。

オーガニックコットンは綿の産地がしっかり保障されており、農薬不使用など生産工程も管理が徹底されているのでので安心です。

こちらはガーゼのカバーということで本来は夏用ですが羽毛布団が暖かい分、カバーは夏素材でも快適に使えると思いますよ。

麻素材

麻素材の特徴は吸湿性と発散性です。

夏の素材という印象通り吸湿発散性は綿と比べても優れています。

冬に麻のイメージがないという方もいるかもしれませんが、汗は年中かくので吸湿発散性が高い麻は冬でも活躍します。

羽毛布団がポリエステル素材の場合は麻を使って吸湿性を高めるのもいい使い方ですよ。

麻素材のもう一つの大きな特徴は少し固めの風合いです。

綿のような柔らかさはありませんがシャリ感と呼ばれる独特な風合いが好きな方も多いですよね。

使い始めは固いと感じても使っている内に肌に馴染んでくるのも麻の良いところ。

その風合いが苦手でなければ麻は一年中通しておすすめしたい素材ですよ。

シルク素材

シルクは素材の中でも一番の高級品です。

ツルツルとした柔らかな風合いが好まれ古くから衣服や寝具の素材に使われています。

とにかく良い風合いのカバーが使いたいという方にはやはりシルクがおすすめです。

ただしデメリットとしては生地の耐久性や対洗濯性に難があるということです。

水に弱く縮んでしまうリスクがありますし日光に当たると日焼けを起こします。

また虫食いのリスクもあり少し取り扱いの難しい素材となっています。

高級素材ということもありネット通販よりも実物を見て店員さんとも相談しながら決めるのもいいですね。

ポリエステル素材

ポリエステル素材の特徴は利便性とコストパフォーマンスの高さです。

天然素材のそれぞれの風合いや吸湿発散と言った機能性には劣りますが、

ポリエステル素材のカバーは耐久性に優れ洗濯による劣化や縮みの心配もありません。

最近では起毛加工(繊維の表面を毛羽立たせる加工)によって滑らかな肌触りを実現したものや、

細かい繊維を使うことによって通常のポリエステルより吸湿性を高めたものなど、

機能面においても進化を続けているのもポリエステル素材の特徴です。

同じポリエステル素材のカバーでも様々な特徴に分かれていますが総じて言えるのは価格の安さです。

天然素材の持つ特徴には及びませんがコストパフォーマンスはピカイチですよ。

布団カバー選び豆知識

布団カバーを選ぶ際に素材や柄の他に気にしてほしいポイントがあります。

意外と重要なのが「カバーについている紐の本数」です。

羽毛布団には紐を結ぶためのループが通常8ヶ所ついています。

しかし布団カバーには紐が6ヶ所しかついていない商品があります。

布団の四隅と左右の真ん中に紐を結ぶ仕様のものが多いですが、その場合は上下の真ん中部分は固定されませんよね。

その状態で使っていると中の羽毛布団がズレてしまって意外と不便に感じることもあります。

小さなポイントですが布団カバー選びの際は少し気にしてみてくださいね。

まとめ

まとめのイメージせっかくの羽毛布団がダメにならないためにも布団カバーは必ず使いましょう

風合いを重視する方は天然素材のカバー、利便性を重視する方はポリエステル素材のカバーがおすすめです。

もちろんお気に入りの柄があるという理由でカバーを選ぶこともありますよね。

羽毛布団と違って布団カバーは季節や気分によって買い換えられるのもいいところ。

自分の重視するポイントにあった素材を見つけて布団カバー探しの参考にしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました